Category header bg 01 Category header bg 02 Category header bg 03 Category header bg 04 Category header bg 05

ブログ(工務 山本)

  • suzuki

    猛暑の中の土台敷き

    現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。いきなり私事の余談ですが、お盆休み初日に体調を崩してしまい、ずっと家で寝ているだけの連休でした。せっかくの連休が台無しでした。皆さん、体調には十分に注意してくださいね。&n...続きを見る

  • suzuki

    チェックハウス物件、着工直前

    現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。笛吹市にて、チェックハウス物件が着工直前の状態となっております。お盆明けからの基礎着工ということで、着々と準備を整えております。現場は、仮囲いなどを設置しました。掲示物を貼...続きを見る

  • suzuki

    エクステリア工事

    未分類,現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。数年前にお引き渡しさせていただいたお客様から、エクステリア工事のご依頼をいただきました。周囲からの視線が気になるという事で、目隠しフェンスの設置をご希望。道路や近隣さんから...続きを見る

  • suzuki

    リフォーム工事

    未分類,現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。今週から笛吹市にてリフォーム工事が着工しました。事務所の2階部分を、倉庫から休憩スペースへリフォームします。長年の荷物がたくさん収納されています。着工日当日までに、お施主様...続きを見る

  • suzuki

    笛吹市にて着工!

    現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。先日、笛吹市の現場が着工しました。地盤調査の結果、軟弱地盤が見られるとの結果だったので、地盤補強工事から開始!これで安心して基礎工事に移れる状態になりました。そして、基礎工...続きを見る

  • suzuki

    暑さ対策

    日常,現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。今日も現場で建て方作業中ですが、暑さ対策を日々考えながら行動する毎日です。水分補給や塩分摂取の適した商品を探したり、暑さ対策グッズでいいものがないか職人さんにも聞いたりして...続きを見る

  • suzuki

    笛吹市にて上棟

    上棟,現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。昨日、笛吹市の現場にて建て方作業を行いました。この梅雨の時期の建て方作業はとにかく天気との戦い。1週間前くらいからは、一日に何回も天気予報をチェックする日々が続いておりまし...続きを見る

  • suzuki

    巣立ち

    日常 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。3週間ほど前に自宅の庭の木に鳥の巣を発見、卵4つが孵化。という内容のブログを載せました。その雛たちがとうとう巣立ちました!まずは成長の過程を。残念なのが、孵化から3日目くら...続きを見る

  • suzuki

    孵化

    日常 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。先週のブログで我が家の庭の木に鳥の巣を発見、卵が4つ。という内容を載せました。その卵が孵化しました。一つだけ孵化していなかったので心配でしたが。2日後には4つ目も孵化したの...続きを見る

  • suzuki

    鳥の巣

    日常 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。先日、自宅の庭の木に鳥の巣を発見しました。初めての事だったので、ビックリ!巣の中には卵が4つ。キレイに作りますよねー。少しビニールが混ざってしまっているのが残念。ゴミはゴミ...続きを見る

LINE 友だち
追加