Category header bg 01 Category header bg 02 Category header bg 03 Category header bg 04 Category header bg 05

ブログ(工務 山本)

  • suzuki

    仕上げ工事

    現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。笛吹市のRasiaの現場が仕上げ工事に入っております。やっぱり現場に仕上げの色が入るとテンションが上がりますね。キッチンの化粧梁、洗面のタイル、階段の化粧柱お施主様が悩んで...続きを見る

  • suzuki

    鉄骨の解体

    現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。笛吹市にて建て替え工事に伴う、解体工事が進んでおります。先週から大きな重機で鉄骨の解体に取り掛かっております。鉄骨造の大きな建物なので、解体工事に時間がかかるようです。しっ...続きを見る

  • suzuki

    グラフテクト キッチン現調

    未分類,現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。笛吹市のRasiaの現場にてグラフテクトのキッチンの現調を行いました。グラフテクトのキッチンは他メーカーのキッチンに比べて、納まりがシビアだったりするので、現調に時間をかけ...続きを見る

  • suzuki

    草刈りの季節

    未分類,現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。先日、...続きを見る

  • suzuki

    吹付断熱材施工

    未分類,現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。先日、都留市の現場にて吹付断熱工事を行いました。現場に行ったタイミングが悪く、施工風景を見ることができませんでした。吹付断熱材の施工用の機械たちです。施工後の現場です。&n...続きを見る

  • suzuki

    解体工事開始

    未分類,現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。笛吹市の現場にて解体工事が始まりました。建て替え工事となるため、既存の建物の解体工事から進めていきます。今回はお施主様手配の解体工事となっております。既存の建物は大きさもあ...続きを見る

  • suzuki

    都留市にて上棟

    現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。先日、都留市の現場にて建て方作業を行いました。今回は、建物が大きいので二日間の日程で上棟を目指します。そんな中で今回も天気に悩まされております。建て方一日目は、雨が降らない...続きを見る

  • suzuki

    土台敷

    未分類,現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。都留市の現場が、一昨日から土台敷の作業に入りました。写真で伝わるか分からないですが、とても大きい建物です。1Fの床面積が約32坪。数字を聞いただけでは分からないと思いますが...続きを見る

  • suzuki

    都留市にて基礎完成!

    現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。都留市の現場の基礎工事が完了しました。基礎だけでもかなりの大きさです。敷地もとても広いので、写真では大きさが伝わらないかもしれませんが。建物形状が総二階なので、上棟したらか...続きを見る

  • suzuki

    日常,未分類,現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。先日、お客様のお宅にメンテナンスでお伺いした時に、お庭の桜がキレイだったので、写真を撮らせていただきました。キレイですねー。お庭にこれだけ立派な桜が並んでいるのは羨ましいで...続きを見る

LINE 友だち
追加