Category header bg 01 Category header bg 02 Category header bg 03 Category header bg 04 Category header bg 05

ブログ(工務部長 樋泉)

  • suzuki

    猛暑の中での木工事完了!!

    未分類,現場 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です笛吹市にて工事を進めておりますZERO CUBEの大工さんの工事が完成に近づいております7月から8月にかけての暑い中での工事(^-^;こまめに休憩をしながら工事を進めてくれました(^...続きを見る

  • suzuki

    昭和町のおうちの着工!!

    現場 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です先日、地鎮祭を行いました昭和町の現場が着工いたしました(^^平屋部分が大きい2階建ての住宅ですので、基礎も大きい!!大きな基礎ですが、何とか地業が完了!!9月に入りましたが、まだまだ...続きを見る

  • suzuki

    木工事も終盤!!

    現場 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です山梨市のRasiaの現場にて大工さんの工事が終盤となてきました(;^_^後は細かい造作と、建具を施工するのみ!!外部の工事もスムーズに進んでおります(^^♪真夏日・猛暑日が続く中での...続きを見る

  • suzuki

    地鎮祭の準備(^^♪

    地鎮祭 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です先日、地鎮祭の準備を行ってきました草刈りを行い、地縄を設置していきます普段は小さく見える地縄ですが今回は平屋部分が大きい2階建ての建物なので地縄設置の時点でもすでに大きいことがわかり...続きを見る

  • suzuki

    毎回ドキドキの気密測定!!

    現場 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です先日吹付の断熱の施工を行いましたRasiaの現場にて気密測定を行いました毎回、測定前は良い数字が出るか不安ですが…今回も0.3㎠/㎡という良い数字が出ました(^^)/大工さんの丁寧な...続きを見る

  • suzuki

    断熱材の効果!!

    現場 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です先日上棟したRasiaの建物の吹付断熱工事を行いました壁・屋根共に隙間なく充填しています断熱材を施工する前と後では建物の中の空気が全く違います工事途中でも体感できるくらい断熱材って重...続きを見る

  • suzuki

    先週に引き続き上棟(^^♪

    上棟 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です先日山梨市にて上棟を行いました快晴のなか、気温もぐんぐん上がり、休みをこまめに取りながらの作業(^-^;夕方、ルーフィングを施工し工事完了!!夏場の上棟作業は暑さとの戦いです。こまめ...続きを見る

  • suzuki

    真夏の日の上棟(^-^;

    上棟,未分類 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です笛吹市にてZERO CUBEの上棟を行いました当日は曇りの天候で、前日までの猛暑日に比べとても作業しやすい一日でした(^^)途中、日差しが出てきて、暑くなる場面もありましたが順調に工...続きを見る

  • suzuki

    上棟の準備(^^)/

    現場 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です笛吹市にて工事をしておりますZERO CUBE+BOXですが、いよいよ大工さんの出番となりました(^^)/天気も良く、とても暑い中での作業でした(;^_^床の断熱材を伏せ、床の合板を...続きを見る

  • suzuki

    基礎の着手(^^♪

    現場 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です先日、地鎮祭を行いました山梨市の現場の工事が始まりました(^^♪ まずは、地盤補強工事現状の地盤の強度に対して砕石パイルにて必要な深さまで補強します そして基礎の...続きを見る

LINE 友だち
追加