-
-
-
豊かな暮らしをしていただくために…
「お客さんに200〜300万円予算をアップしてもらうことは難しくないですよ。年2回のボーナス払いで5万円出してもらえればいいわけですからね。それでアップした分の光熱費が削減出来るような高性能住宅を建て...続きを見る
-
住宅ローンと保険のはなし
小林です家づくりと切っても切れない住宅ローン。そんな住宅ローンを銀行で借りる時にセットで引っ付いてくるのが、団体信用生命保険と呼ばれる住宅ローン専用の生命保険です。(すでに、その保険料が金利に含まれて...続きを見る
-
-
明るい家をつくったつもりが…
小林です 分譲地などの家を見ていると外から見て明るそうに見える家ほど、実は家の中が薄暗くて、外から見て暗そうに見える家ほど、実は家の中が明るい、という事実が存在します。なぜなのでしょうか?というのも、...続きを見る
-
土地探しで失敗しない6つのこと②
小林です ブログでも度々言っていますがいきなり土地探しから始めてしまい不動産屋さんだけに土地探しを頼んでしまうと、どうしても土地に予算を使い過ぎてしまうことが多くあります。というのも…不動産屋さん...続きを見る
-
デザインは使いにくい?
小林です「デザイン性が高い家は、住みにくい・・」巷では、このような思い込みが存在しています。驚くことに、家の仕事に携わっている住宅会社の方でさえも、そう思い込んでしまっている方が数多くいらっしゃいます...続きを見る
-
-
夏の終わりに募集中!
小林です昨晩は弊社の目の前で二十日祭(はつかさい)というお祭りがあり今夜は石和温泉花火大会が行われます。毎年この花火大会が終わると「夏が終わっちゃった~」と何となく寂しく感じてしまいます。そんな寂しさ...続きを見る