Category header bg 01 Category header bg 02 Category header bg 03 Category header bg 04 Category header bg 05

ブログ(住宅の話)

  • suzuki

    パートナー

    住宅の話,土地の話,日常 社長 小林

    小林です先日弊社スタッフ(元)の結婚式に行ってきました。いつもは家づくりを通じ幸せになってもらえるよう日々頑張ってくれてきたスタッフですがご主人様というパートナーと共にこれからは自分たちの家族を一番に...続きを見る

  • suzuki

    順序

    住宅の話,土地の話 社長 小林

    小林です休みの調整が出来ず夏をイマイチ満喫しきれていません^^;でも、忙しいことは大変ありがたいので残りの夏を満喫できるよう今のうちに頑張ります^^さて、昨日まであった土地…気に入っているのになかなか...続きを見る

  • suzuki

    熱中症

    住宅の話 社長 小林

    小林です夏休み楽しんでいますか?暑すぎてそれどころではない?確かに暑いですね・・エアコンの効いている部屋と土地の下見など外でウロウロしたりと体への負担がジワジワとくるのを感じます…報道によると熱中症と...続きを見る

  • suzuki

    家づくりをするタイミング

    お知らせ,住宅の話 社長 小林

    小林です。結婚をしてすぐに家をつくりたいと思うご家族がいます。素晴らしいと思います。奥様、家族のことを考えたら賃貸生活よりもはるかに保証されている「家を持つ」という選択肢は絶対にアリだと私は思います。...続きを見る

  • suzuki

    家の性能

    住宅の話 社長 小林

    小林です日本中が暑いですね…40度って、さすがに…でもアメリカでは50度以上との話も…きっと、異常気象とかで考えるのではなくもう当たり前と考えるべき時なのかもしれません。家で我慢をしてエアコンを入れな...続きを見る

  • suzuki

    順序

    住宅の話,土地の話 社長 小林

    小林です家づくりには正しい順序があります。この順序でもっとも失敗につながりやすいのが「土地探しから始める」です。これから始めると失敗の度合いが上がります。学区や人気のエリアなど様々な事情があることは分...続きを見る

  • suzuki

    6月20日..

    住宅の話

    こんにちは。工務の宮川です。今日6月20日は健康住宅のは日だそうです。これからジメジメした時期に入り、一番家が傷みやすい季節ということで制定されたみたいです。確かに日本はカビ大国といわれているようにこ...続きを見る

  • suzuki

    何から始めるのか?

    住宅の話,勉強会 社長 小林

    小林です暑い日が続いたかと思ったら急に涼しくなったりして体調を崩される方も多いかもしれませんが、体調が悪い時に行くのは病院ですよね?私、実は病院と呼ばれる場所が非常に苦手でしてあの消毒薬の香りなども…...続きを見る

  • suzuki

    勉強・・・

    住宅の話 社長 小林

    小林です。どんなに家のデザインが良くて使いやすい間取でも結露がひどい…それが原因でカビが…など、表ばかりよくても中身がダメというのは家も人も同じですよね。家の性能は…ただ断熱材が良ければただ、厚いとか...続きを見る

  • suzuki

    速いな~

    住宅の話,日常 社長 小林

    小林です数年前に家づくりをお手伝いさせていただいたお客様から「そろそろ子供室を仕切りたい…」そんなご相談をいただき、ご自宅にお伺いしました。お伺いする道中「建築時はあんなに小さかったお子様がもう自分の...続きを見る

LINE 友だち
追加