小林です。
「少しでも家を安くしたい!」
全ての方がきっと感じられていると思います。
しかし、家作りでは単純な思考でコストカットを行なってしまうと、
そのしわ寄せが金銭的な面だけじゃなく
「住みにくさ」や「性能」しいては「寿命」にまで
影響が出てきてしまうので、注意が必要です。
コストカットのポイントは「バランス」
つまり、いかにバランスよくコストカットしていくか?
ということです。
それには当然「順序」が重要になります。
●まずは資金計画から!
まず住宅ローン(お金)について話し合うところからが始まります。
そして、どれくらいの予算設定が自分たちにとって理想的なのか?
自分たちのライフプランにとって正しいのか?
を算出します。
この予算設定を行うタイミングは「プランに入る前です」。
そして、自分たちの全体予算が分かってから、
家づくりで土地代や家代、それから庭代以外にかかってくる
様々な項目それぞれに細かく予算配分を行なっていき、
それらを差し引くことで土地、家、庭、
にそれぞれどれくらいの予算配分が出来るのか?
という個別予算を算出します。
●土地が優先?家が優先?
ココはとても大切です。
まず先に考えるのは「土地ではなく“家”」の事です。
どんな家にするのかによって選ぶ土地の広さや条件が変わってきまし
土地代にお金をかけすぎて家の予算が全くなくなる…。
そんな事故を防ぐためにも、
最初にある程度どれくらいの住まいが必要なのか?
をヒアリングした上で、ある程度の予算組をしましょう。
●そして土地探し
外構工事費用に無駄なお金を費やさいように、
また、建てた後の固定資産税の支払いを少しでも軽減することが出来るように、
無駄な余白を残さないぐらいの広さがどれくらいなのか?
について予めお伝えさせていただき、
その広さと価格を基準に一緒に探していきます。
同じ分譲地でも坪単価が2万円でも3万円でも安く設定されている
日当たりに難がありそうな土地を選んでいただいた方が、
その分コストもカット出来るし、
そんな土地でもこうした条件をクリアすることが出来る設計によって
日当たりが良い土地よりよっぽど明るい家にすることが出来るので、
実はそんな土地の方が暮らしやすさとコストの
両方の面においてメリットがあることもあります。
まずは「当たり前という勘違いを捨て」探すことが重要です。
●デザイン性に優れた家は、外構工事は必要最低限な方がいい
そして、最後にコストカットの秘訣をもう1つ。
弊社が得意として、ご提案させていただく住まいは、
無駄なモノがないスッキリとしたお洒落なデザインです。
それゆえ、家そのものに存在感があり、
庭に余計な装飾を行なう必要が無いよう提案をするようにしております。
また、窓の作り方を工夫しているため、
外周に窓が少なく、壁のような外観になっており、
それだけで防犯性に優れています。
わざわざ高い費用を出して、
お洒落なデザインで塀や目隠しをつくったりする必要が無いよう
こうした配慮もしております。
つまり、高いデザイン性によって、
無駄な外構工事予算をさらにカットすることが出来る。。。
そんなご提案を心掛けています。
外構工事はすぐに100万円、200万円とかかりますので
こうしたことで、大きくコストカットすることも
出来るのです。
●もちろん、家も無駄をなくすことでコストカット!
家だって、必要最小限のコストで建てられるに越したことはないので、
可能な限り無駄を省きコンパクトにし、
しかし明るさと開放感に満ちあふれ、
収納も必要なところにたっぷりある住まいにしていくのは
とても大切なことです。
それ以外にも色々見えないところでのコストカットは
取り組んでいますが、今お伝えしたような提案や工夫を行なうことで、
家だけにコストカットの負担を強いるのではなく、
「全体をまんべんなくコストカット」しつつ、
また将来の無駄な出費も防ぎ、
継続コストも含めたトータルコストをカットすることが
とても大切なことだと思っています。
では、、、