日が短くなりましたね!
冬が近づいてきてますね!
あっ!秋か・・・
でも、年々感じるのは
秋が短くなったなぁ~って( >д<)、;'.
日本は四季が感じられる素敵な所ですが
だんだん四季がはっきりしなくなって
きたような??
いつの日が二季
なんて時代がやってくるんでしょうかね(泣)
さぁ、みなさま昨日は
りゅう座流星群見ましたか??
雲が厚くあまり星すら見えなかった
ですね( ゚Д゚)
私は希望をかけて
防寒具などフル装備で山へ行ってきましたヘ(゚∀゚ヘ)
残念ながら流れ星は見れず
でも、山のきれいな空気を満喫♪
流星群の時には
決まって行くんですよ(´∀`*)
ここに↓↓↓
ブログを読んで下さってる方にだけ
特別教えちゃいます♪
牧丘の山の中にある
乙女湖(琴川ダム)
真っ暗で空も開けてて
すごく星がきれいなんです☆
流星群のときじゃなくても
流れ星が見えたりするんですよ
そして、行くまでの道のりでは
必ず!!!鹿に出会います(笑)
昨晩も・・・
そして、一緒にいく友達は
鹿ではなく
私の叫び声に驚きます(笑)
サファリと天体観測が楽しめるので
よかったら行ってみて下さい( ゚∀゚)o彡
冬は空が澄んでいて
いいですよね☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ
ただ、本当に寒いので
防寒具を忘れずに~(_´Д`)
真冬のコートの上に
ぐるぐる巻いても寒いんです(笑)
でも、なぜにゼブラかってね・・・