グレーの家は、時代や世代を問わず人気がありますが、近年ではトレンドの色としても注目が集まっています。
注文住宅を検討する中でも、グレーの外観や内装に魅力を感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、グレーの家を建てるメリットやおしゃれな外観の施工事例をご紹介します。
グレーの外観のデザイン性を高めるコツや注意点なども解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
● おしゃれな外観にするためには、グレーの色の種類やトーン選び、外壁材の種類などにこだわることがポイントです。
● グレーを使った内装も人気が高く、落ち着いた雰囲気の空間づくりができるため、外観と併せて検討してみましょう。
Contents
注文住宅で「グレーの家」を建てるメリット
グレーの家には様々なメリットがありますので確認していきましょう。
上品で洗練されたデザインに仕上がる
グレーは黒と白の中間色であるため、主張が激しくなく上品さが感じられる色です。
モノトーンカラーのシンプルな色味なので、洗練された印象の外観デザインに仕上がります。
グレーの家は、落ち着いた雰囲気からスタイリッシュなデザインまで、幅広く対応できる汎用性の高さも魅力でしょう。
様々な外観テイストにマッチする
グレーの家は、様々な外観テイストにもマッチします。
次のような、外観テイストはグレーとの相性が良いです。
- モダン
- 和風
- シンプル
- ナチュラル
ダークグレーは重厚感やかっこよさを出せるためモダンテイストの外観をつくりやすく、ライトグレーならナチュラルテイストの柔らかい色味ともマッチします。
このようにグレーのトーンによっても与える印象を変えることができる点も魅力の1つです。
汚れが目立ちにくい
グレーは汚れが目立ちにくい点も大きなメリットと言えます。
白の外壁は雨だれや排気ガスなどが目立ち、黒い外壁は砂ぼこりや花粉などが目につきやすくいです。
グレーのような中間色の外壁なら、白や黒で目立つ汚れも気になりにくいケースもあります。
定期的にメンテナンスをすることで、美しい外壁を維持しやすいでしょう。
シンプルで飽きにくい
白と黒のみで構成されたシンプルなグレーカラーは、飽きにくいというメリットもあります。
個性的な色味を取り入れた外観もおしゃれですが、時代や好みの変化と共に飽きてしまうケースも少なくありません。
世代を問わず人気があるグレーの家なら、長く暮らしても愛し続けられるマイホームになるはずです。
他の色味を取り入れやすい
グレーは様々な色味との相性が良い点も魅力です。
白や黒のモノトーンカラーはもちろん、ベージュ・ブラウン・ネイビー・グリーンなど外壁で使われるほとんどの色と組み合わせることができます。
また、グレーはナチュラルな色味なので木や石などの自然素材と相性が良いですし、シルバーと同系色なので金属製のフェンスやシャッターなどにも馴染みます。
グレーとお気に入りの色・素材を取り入れ、オリジナリティのある外観に仕上げましょう。
どんな景観にも馴染みやすい
これまでお伝えした通り、グレーの外観は多くのテイストや素材とマッチする色味です。
そのため、様々な街並みの景観にも、それぞれ馴染むという特徴があります。
- 洗練された都会
- 自然に囲まれた落ち着いた郊外
- 新しい住宅が集まる分譲地
- 昔ながらの家が多い住宅地
どのような敷地を選んでも、好みであるグレーの家を建てられるため、土地の選択肢が広がる点もメリットです。
グレーの外観のデザイン性を高めるコツ
グレーの外観のデザイン性を高めるためのポイントを紹介します。
具体的な施工事例は後ほどご紹介しますので、まずは基本となる考え方を理解していきましょう。
建物形状
グレーは主張が激しくない色味なので、どのような建物形状にもマッチします。
箱型のシンプルモダンな外観なら、外壁の素材感や色の濃淡にこだわったり、複数の色の組み合わせを楽しんだりできます。
凹凸の多い建物は外壁をグレー1色にして、玄関ドアやサッシに色を取り入れることで、まとまりのある外観デザインを作りやすいです。
どのようなテイストの外観にしたいかを明確にした上で、建物形状を検討しましょう。
外壁材の種類と色
グレーは人気のある外壁カラーなので、様々な外壁材で取り扱われています。
サイディング | グレーの外壁に柄を取り入れたいときにおすすめ。 |
---|---|
タイル | 高級感や重厚感のある外観デザインにマッチしやすい。 |
ガルバリウム鋼板 | スタイリッシュやかっこいい印象に仕上がる。 |
塗り壁 | 柔らかな雰囲気の外観に仕上がる。 |
外壁材はデザイン性だけでなく、メンテナンス性も踏まえて検討することが大切です。
また、同じグレーでも色のトーンや彩度によって大きく印象が変化します。
ライトグレー | 白寄りのグレーで明るく柔らかな印象。 |
---|---|
ダークグレー・チャコールグレー | 黒寄りのグレーで重厚感がありかっこいい印象。 |
ブルーグレー | 青みがかったグレーで爽やかな印象。 |
モスグレー | 苔のような緑色を足したグレーでナチュラルな印象。 |
それぞれの外壁材・色によって印象が異なりますので、理想の外観デザインに合うものを選んでみてくださいね。
屋根材の種類と色
グレーの外壁のスタイリッシュさを活かすなら、ガルバリウム鋼板などの屋根材がおすすめします。
ガルバリウム鋼板は屋根材の厚みがないため、緩やかな勾配の片流れ屋根をかけることで、人気な箱型の外観をつくることもできます。
屋根の色は外壁と揃えてグレーにするケースもありますが、アクセントとして黒が選ばれることも多いです。
反対に、その他の色はあまり選ばれにくい傾向にあります。
玄関ドアの色
グレーの外壁の家には、黒の玄関ドアの採用率が高い傾向にあります。
黒い玄関ドアは、柔らかな印象のグレーの外観を引き締めたいときに効果的です。
より優しい印象のグレーの家にしたいなら白、ナチュラルさをプラスしたい場合は木目の玄関ドアが採用されるケースもあります。
外構
グレーの家をおしゃれにするためには、外構までトータルコーディネートすることがポイントです。
- シンプルな色味のグレーの家
対照的なトーンのモノトーンカラーを門柱やブロックなどに採用すると、奥行きを感じられる空間を演出できる。 - 複数の色・柄が取り入れられたグレーの家
近いトーンのグレーやアクセントと同色の外構アイテムを取り入れることで、バランスを整えることができる。
建物とのバランスを考えながら、採用するグレーの量や色味を決めることが大切です。
グレーは植栽との相性も良いため、四季が楽しめる樹種を採用して、外観デザインに彩りを添えることもおすすめします。
【外観デザイン】グレーの家の施工事例をご紹介
外観デザインにこだわった、グレーの家の施工事例をご紹介します。
①小窓がアクセントのライトグレーの外観
(施工事例:山梨県笛吹市O様邸 ZERO-CUBE KAI)
小窓がバランスよく配置された、シンプルモダンな建物です。
窓のデザインを主役としているため、建物形状も極力シンプルにして、外壁はライトグレーだけでコーディネートしました。
玄関ドアもトーンが近い白を選んで統一感を持たせたため、赤いポストにして外観デザインのアクセントにしています。
②ダークグレーのシンプルモダンな平屋
シックなダークグレーがおしゃれな、シンプルモダンな平屋です。
建物形状にこだわったため外壁は1色でまとめ、屋根や玄関ドア、サッシなどの外装材も黒で馴染ませました。
ナチュラルブラウンのウッドデッキを採用し、かっこよさの中に柔らかな印象をプラスしています。
③2種類のグレーで色の対比をつくり出した平屋
ライトグレーとダークグレーの2色を組み合わせた落ち着いた色合いの平屋の住まいです。
建物に凹んだ部分にダークグレーを配色することで、奥行きが感じられるようにしています。
軒天に複数のダウンライトを施工し、外壁やデッキを照らすなど夜の魅せ方にもこだわりました。
④グレー×木目のナチュラルモダンな外観
(施工事例:山梨県笛吹市A様邸 ZRRO-CUBE+BOX+GARAGE)
グレーに木製外壁と白のサッシを組み合わせた、柔らかな印象のグレーの家です。
明るめの木目を玄関周りとウッドデッキにプラスすることで、ナチュラルモダンな外観に。
ガレージのシャッターはシルバーを採用し、建物全体の雰囲気に馴染むようにしました。
⑤ライトグレー×ブラウンの組み合わせでシックな印象に
ライトグレーとダークブランの外壁を組み合わせた、シックな色合いの外観です。
広めな玄関ポーチに暗めの外壁を配色することで、より落ち着いた上品な印象に仕上がります。
玄関ドアと屋根は黒、窓枠はシルバー系にするなど、外観全体のバランスを考えながら色のメリハリをつけました。
⑥グレー×黒がかっこいいモダンテイストの外観
(施工事例:山梨県甲府市S様邸 ZERO-CUBE+BOX CUSTOM)
2つの箱を組み合わせたようなデザインの外観は、それぞれの箱をグレーと黒でコーディネートしました。
重厚感のある黒の面積が多い分、玄関ドアには木目を取り入れて柔らかさをプラスしています。
見る方向によって建物の印象が異なるツートーンカラーの住まいです。
注文住宅の外観をグレーにするときの注意点
注文住宅でグレーの外観を採用するときの注意点を確認しておきましょう。
外壁の色味は屋外でチェックする
外壁を選ぶときは、屋外でサンプルの色味をチェックすることが大切です。
室内や照明の下で見たときと比べて、屋外の自然光の下の方が外壁の色は明るく見えます。
実際に建物に施工すると、ライトグレーは白っぽい印象に、グレーはライトグレーのように感じるケースも。
建物が完成してから後悔しないように、実際に施工されたときと近い条件で外壁の色味を選んでくださいね。
アクセントとなる色味やデザインを取り入れる
グレーの家はシックで上品な印象を与える反面、主張が弱い色なので全体をグレーにするとぼんやりとした印象になることもあります。
外壁はグレー1色でコーディネートする場合、玄関ドアや屋根などを黒にするなどの工夫を取り入れることがおすすめです。
建物形状や窓の配置などの工夫で、アクセントを取り入れてメリハリをつける方法もあります。
グレーを主役にしつつも、他の色やアクセントになるデザインでスパイスを加え、デザイン性の高い外観に仕上げましょう。
内装にもグレーを取り入れて統一感のあるデザインに
外観だけでなく、内装もグレーでコーディネートされた家は人気があります。
外観と内装の色味を統一させることで、室内に入ったときのギャップが少なく、統一感のあるデザイン性が高い住まいという印象を与えることが可能です。
上品で控えめなグレーはアクセントカラーだけでなく、メインカラーとして広い面積に使っても違和感やしつこさを感じません。
むしろ、柔らかな色味のグレーを広い面積に使うことで、ゆったりと落ち着ける空間を演出することもできます。
注文住宅のメインカラー・アクセントカラーの色味に迷ったら、ぜひグレーも選択肢の1つとして検討してみてくださいね。
まとめ
グレーの家は、外観・内装ともに人気のあるカラーです。
上品で洗練されたデザインにしたい方や、落ち着いた雰囲気の空間をつくりたい方はぜひグレーの家を検討してみてくださいね。
グレーの中でも様々な種類やトーンがありますので、サンプルで違いを見比べながらお好みの色味を見つけてみましょう。
私たち“入沢工務店”は、お客様の暮らしに寄り添った間取り提案をしております。
グレーの色を最大限に活かして外観・内装をコーディネートした住まいの施工実績も豊富です。
これまで培った経験や知識をもとに、デザインや間取りはもちろん、快適性やコストについてもお客様のご要望を叶えられる住まいをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。