小林です
以前からチャットGPTを利用しており
とても便利に使っていますが
自分の写真からジブリ風に似顔絵を描いてもらったのが↓
様々なご意見あると思いますが
いや~便利ですよね
何でも答えてくれて
私の秘書にしては出来過ぎです
きっとこれからもっと便利になると思うと
楽しみですね
さて便利な世の中になっても
まだまだ現場は手作業も多く
職人さんの技術力は不可欠です
だからこそ腕の良い職人さんに頼みたい!
でもそもそも
住宅(建築)の施工は
結構グレイな部分が多いことをご存じですか?
また現場監督って何を管理しているのでしょう?
こうした建築業界の間違った常識が
家の品質を一定に保てないことにつながります
ではこうしたことを防ぐにはどうしたらいいでしょうか?
これまでは
お施主様:「しっかりと施工してくれますか?」
工務店:「安心してください、私たち〇〇年も家づくりをしていますから…」
的な抽象的で何の根拠もなく「信用」を伝えていますが
「信用」には「証拠(根拠)」が必要ではないですか?
さて、どうしたお施主様が
信用に足る根拠を示すことができるでしょう?
皆さんは根拠もなく信用をしますか?
実はそんな方法があります
気になる方はお気軽に…
では
家づくりのご相談はほぼ毎日お受けしています↓
資料請求・お問い合わせ – 【山梨県の注文住宅なら入沢工務店へ】想いを大切にした家づくり
一緒に働く仲間も募集中!
採用情報 – 【山梨県の注文住宅なら入沢工務店へ】想いを大切にした家づくり
モデルハウスご予約いただけます↓
チェックハウス+ モデルハウス – 【山梨県の注文住宅なら入沢工務店へ】想いを大切にした家づ