Category header bg 01 Category header bg 02 Category header bg 03 Category header bg 04 Category header bg 05

ブログ

STAFF 小林

会社の前で「おみゆきさん」!

日常 STAFF 小林

こんにちは!スタッフ小林です☺

春の陽気が心地よく、外に出るのが楽しくなる季節ですね。

先日15日、会社のすぐそばにある神社の前で、おみゆきさんのお神輿が担がれていました!

ピンクの衣装に身を包んだ人たちが並び、色鮮やかな傘とともにお神輿を囲む光景はとてもにぎやかで、春を感じさせる華やかな時間でした。

スタッフみんなで窓からその様子を眺めながら、しばしお祭り気分を味わいました。

ちなみにこの「おみゆきさん」、正式には大神幸祭(だいじんこうさい)というお祭りで、山梨の一宮浅間神社が発祥の地です。

その由来は平安時代、甲府盆地での水害をきっかけに、浅間神社一宮・二宮・三宮の三社が協力して「水防祭」を行うよう朝廷から命じられたことが始まりとされています。

お神輿は一宮の浅間神社から釜無川(信玄堤)までの距離を往復する、非常に体力のいる行事だったそうです。(現在は途中からトラックで運ぶとのこと)。

そして最大の特徴が、担ぎ手が女装していること!


浅間神社の御祭神である木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)が女性の神様で、「恥ずかしがらないように」という配慮から、男の人たちがピンクの衣装で女装して担ぐのだそうです。

なんともユニークで、地域に根付いたあたたかさのある伝統ですね。

「そこだい!そこだい!」という掛け声とともに進む姿はとても活気があり、地域の春の風物詩としてこれからも大切に守られていってほしいと感じました。

こうした地域ならではの文化を間近に感じられるのは、地元で働いているからこその楽しみですね。

歴史ある行事にふれながら、日々の忙しさの中にもしっかりと季節を感じることができました。

ZERO-CUBE FREAK’Sの完成見学会を開催いたします↓

4/26(土)~4/27(日) ZERO-CUBE FREAK’S完成見学会※完全予約制

家づくりのご相談はほぼ毎日お受けしています↓

資料請求・お問い合わせ 

一緒に働く仲間も募集中!

採用情報 

モデルハウスご予約いただけます↓

チェックハウス+ モデルハウス

家づくりに関するご相談は
こちらからお気軽にご連絡ください

C o n t a c t

    資料請求

    ※資料は、2 つまで選択できます。

    お名前

    ふりがな

    住所

    〒入力後住所が一部自動で入ります

    電話番号

    Eメール

    ご検討内容

    ご意見・お問い合わせ

    個人情報の取り扱いについて

    ご送付いただいた個人情報は厳正かつ安全に保管・管理し、お取引上のご連絡、または当社サービスのご案内・ご提案以外の目的には一切使用いたしません。個人情報の管理者、開示等の要求に関する事項、その他個人情報に関する取り扱いについては、当社プライパシーポリシーをご参照ください。

    LINE 友だち
    追加