小林です
いよいよ明日からGWという方も多いかもしれませんね
10連休…
いや~長いですね…。
たくさん思い出がつくれそうですが
長い休みは出費も…
どうしても長い休みは「使いすぎ」に
ついついなりすぎ…
普段連休が少ない私ですが、
たまの連休になると
たまにだから…と、自分を甘やかせ…
たまにだから…と、子供も甘やかせ…
カードで支払ったりすると
次の支払いにビックリ!!なんてことも…
たまにだから…の言い訳で
お互い「使いすぎ」には注意したいものですね。
そんな「たまに」の連休程度で
こんな感じですから…
「一生に一度」といわれる
家づくりはその数倍気を付けないと
とんでもないことが起きるかもしれません。
家づくりは多くの方が
カードではなく
「住宅ローン」を使い
30年、35年と長い時間をかけ
家に暮らすことはもちろん
「返済」をすることになります。
だからこそ、建てる前の資金計画は
永い将来を考え計画することが必要ですが
多くの方が
「みんな借りているし…」とか
「みなさん、これくらい借りていますよ」という
営業トークで、ついつい借りてしまう…。
この30年、35年がどれだけの時間で
どれくらいの社会的変化があったか?
ちょっと意識してみてください。
いよいよ平成という時代がいよいよ終わります。
平成は31年間でした。その間様々なことがありました。
思い返すと、あっという間だった気がします。
そんな平成は1989年から始まりました
この年、それまで無かったものが始まりました。
何でしょう?
それは「消費税」です。
それまで「消費税」なんてもの
無かったのに
ある時急に3%の消費税がかかり始めました。
100円の物が100円では買えなくなった時です。
そんな消費税約30年で10%になりました。
100円で10円…
そもそも私が小さい頃は
100円あれば子供なら色々買えた気がしますが
今は100円で買うことが出来るものも
少なくなりました…。
少年ジャンプも170円位だったのが
今は260円…
それだけ物価も上がったということです…。
時代は常に変化をしています。
だからこそ「今」を知り
将来を見て計画をすることが重要です。
長いお休みですので
こんなことも少し考えてみてはいかがでしょうか?
では